こんにちは!
みこです☘️
今回の記事では
人の目を気にしすぎてしまう
HSPさんに向けて、
『心を楽にして暮らせる方法』を
ご紹介します。
気にしすぎちゃって、
生きるのが大変・・
HSPさんは『気にしすぎる性格』で
深い悩みを抱えていますよね。
周りにイライラしている人がいると
『もしかして、
わたしのせい・・?』
と不安になったり、
ふとした瞬間に
自分の言葉が相手を傷つけたかも・・
と後悔してしまったり。
自分でも『気にしすぎている』
と感じていても
どうにもできず悩んでいる方が
たくさんいるかと思います。
そんな悩み多き繊細さんへ
今回の記事を送ります!
☘️この記事はこんな方におすすめ☘️
●気にしすぎてしまう自分を変えたい
●気にしすぎず、楽に暮らす方法が知りたい
●自分の気質とうまく付き合っていく方法が知りたい
繊細さんが
心を楽に暮らせるヒントを
ご紹介します!
ぜひ、最後まで
お付き合いください☘️
繊細さんって?
繊細さんのおさらいを
していきましょう☘️
繊細さんとは
色々なことに敏感で
感受性や共感能力が強く
人にも気を遣いすぎてしまう
傾向があります。
周りの人が気づきにくい
小さなことにも
良く気づいてしまうため、
疲れやすくストレスも
多く抱えてしまいます。
また人間関係以外でも
光や音、匂いにも
敏感に受け取ってしまうため
生きづらさを感じて
しまう方がたくさん
いらっしゃいます。
繊細さんについて
詳しくまとめた記事もありますので
良かったらご覧ください♪👇
繊細さんが楽に暮らせるヒント
繊細さんは無理に
頑張ろうとするのではなく、
自分の気質を受け入れて
自分自身を大切にすることが
重要になりなす。
『今のままの自分で』
心を楽に暮らせる方法を
お伝えしていきます!
自分の気持ちに寄り添う
繊細さんは辛いことを
目の前にすると
『辛い』
『悲しい』
という感情より先に
『なんでこうなってしまったの・・』
『わたしのせいで・・』
と自分を責めてしまう方向に
考えてしまいます。
時に過剰に責任を
感じてしまったり、
例えば
チームで行ったプロジェクトの
失敗なども
『すべて自分の責任だ・・』
と深く落ち込んでしまいます。
この時に大切なポイントは
自分の感情を
受け入れてあげることです。
失敗の原因の
改善点を探すよりも前に
『悲しい』
『苦しい』
『残念』
ネガティブな気持ちも
一度素直に
抱きしめてあげてください。
自分の気持ちを否定せずに
受け入れてあげると
落ち込みから回復しやすく
心が楽になっていきます。
人付き合いは『境界線』を
繊細さんは
とても共感能力が高いです。
相手が言葉にするよりも前に
雰囲気や表情から気持ちを
くみ取り寄り添った
対応をすることができます。
共感能力の高さも
人に寄り添える優しさも、
繊細さんの長所ですが
相手の感情をくみ取りすぎて
辛くなってしまう事もあります。
また苦手な人とも
良い関係を維持したいと
考えてしまう事もあり、
ストレスを抱え込んでしまう
こともあるでしょう。
でも『苦手な人は苦手なまま』で
良いんです。
無理に努力し
近づいても心が傷つくだけです。
この人は苦手!と思う気持ちを
最優先にして
自分が好きな人との
繋がりを大切にしましょう。
その方が自然体でいられて
さらに素敵な人間関係も
増えていきます。
度を越した責任を感じないように
『あの時もっとああすればよかった・・』
繊細さんは責任感が強いですが
それと同時に過剰な罪悪感も
感じてしまいます。
でも少し冷静になれると
『これはすべて自分の責任ではない』
と気づけるはずです。
自分がいかに
『思い込んで』
責任を感じていたか気づけると
心もスッと軽くなり、
また前を向いて
スタートができるますね。
まとめ
今回は
繊細さんへ
『心を楽に暮らせる方法』
をお伝えしました。
【まとめ】
●自分の気持ちに寄り添う
●人付き合いは『境界線』を
●度を越した責任を感じないように
気にしすぎてしまう性格は
なかなか変えられませんよね。
でも少しの思考の変化で
心が楽になるヒントは隠されています。
今回ご紹介した内容を
ぜひ試していただき、
少しでも心がふっと
楽になってくださると
嬉しいです。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました!
今日はここまで☘️
また、次のブログで
お会いしましょう♪
☘️PS.
HSPで生きずらい人生、
社会人になってからは
強迫性障害を発症。
ささいな日常生活さえも
満足にできなくなってしまった・・・
どん底の過去からーー
『今が一番幸せ・・・』
現在は
そう本気で思えるまでに
回復できました。
こんなわたしだから
伝えられることがたくさんあります。
「人間関係の悩みがストレス」
「日常に生きづらさを感じている」
そんな方へ
『繊細さんでも幸せになれる方法』を
【みこ公式LINE】では余すことなく
どしどし公開していきます!
▽みこ【公式LINE】はこちらから▽
ご質問や悩みなどお気軽にどうぞ♪
あなたの生活にホッとできるひととき
をお届けします♡
ぜひ、お友達登録してくださいね☘️
☆公式LINEの登録には個人情報は不要ですのでご安心ください☘️